ミルキー味のプロテインがあるってほんと?
どうも、Kenです。ブロッコリー、盛りましたね。
僕が生活する上で欠かせないものの1つに、
プロテイン
があります。
筋トレ後や、たんぱく質の摂取量が少ないと感じる時に、粉末プロテインを飲むようにしています。
買い替えるたびに色々なプロテインを試してきたんですが、今回使ってみたのは
ビーレジェンドのミルキー風味のプロテイン
です。
今日はこちらのプロテインの概要と、飲んでみた感想を書いておきたいと思います。
ビーレジェンドプロテインのミルキー風味の栄養素は?
ビーレジェンドプロテインのミルキー風味に含まれる栄養素はこちらになります。

栄養成分表示 1食30gあたり | |
---|---|
エネルギー | 119.1kcal |
たんぱく質 | 21.0 g |
脂質 | 1.8 g |
炭水化物 | 4.7 g |
食塩相当量 | 0.2 g |
ビタミンC | 36.9 mg |
ビタミンB6 | 1.8 mg |
特徴はやはり、
1食30g で20 g 以上の高タンパク質を摂取できる点ですね。
しかも吸収が早いホエイプロテインを100%使ってくれています。
さらにタンパク質だけでなく、2種類のビタミンの
- ビタミンC
- ビタミン B6
も含まれていて、タンパク質の吸収も助けてくれます。
しかも、脂肪の含有量が低いのでダイエットにも使えるプロテインだと思います。
このように栄養素のパフォーマンスが高いにもかかわらず、
味がミルキー味。
いわゆる「ママの味」を実現している不思議なプロテインですね。
ビーレジェンドのプロテインのミルキー風に呼んでみた感想
最後にプロテインを飲んでみた感想を書いています。
味は本当にミルキー
今回試してみたのは、ミルキー味のプロテインでしたが、飲んでみたところ、
本当にミルキー味でした。

初めて飲んだときは思わず
「うっわ、本当にミルキーやん・・・」
とつぶやいてしまったほどですね。
あのミルキーを水に溶かし、ジュースとして飲んでいるかのような感覚。
ものすごく甘いと感じ、
そして、
いやあ、
甘いですね。
ダイエットしているとミルキーを大量に摂取できなくなりますが、そんな方もミルキーの味を思い出せるでしょう。
タンパク質を摂取しながら、ミルキーを味わえるなんて贅沢な商品なんでしょうね。
溶けやすい
水に溶けやすいことも特徴の1つですね。

水を入れてシェイクすれば、全てが液体のプロテインとして飲めました。
よくプロテイン粉末でありがちなのが、
シェイカーの底に溶けきれない粉末が残る
といった事態。
これまで数々のプロテインを飲んできましたが、最後に粉の塊を食べなきゃいけないこともありましたからね。
しかし、このミルキー味のプロテインでは塊は発生しませんでした。
スプーンがついていなかったのが残念
ちょっと残念だったのが、僕が購入したビーレジェンドには計量スプーンが付いていませんでした。
そのため、毎回自宅のスプーンで計量せねばならず、ちょっと面倒くさかったですね。

これからミルキー味に挑戦する方は、前のスプーンを残しておくことをおすすめします。
ビーレジェンドプロテインのミルキー風味は甘くて最強
という感じで、ビーレジェンドのミルキー風味のプロテインは味がミルキーでありながら、
高タンパク質・低脂質・ビタミン配合
という夢のようなパフォーマンスを実現しています。
栄養素的に最強のプロテインでありながら、飲みやすいですし、溶けやすいですね。
ただ、結構甘いので、甘いものが苦手の方にはおすすめできないかもしれません。
気になる方はビーレジェンドのミルキー風味を試してみてください。
それでは!
Ken
ランニング愛好家。
コメントを残す