スマホで簡単操作!ガーミンコネクトモバイルのアプリの使い方って!?
どうも、Kenです。ミートソースで満たしてます。
ランニングGPSウォッチの中でも人気の「ガーミンフォアアスリート220J」。
走行中のランニング距離を表示してくれたり、ランニングルートを記録してくれたりします。
中でも、ガーミンの腕時計をより便利にしてくれるのが、ガーミンコネクトというサービスしたね。
トレーニング結果を細かく閲覧したり、月間の走行距離などのマネジメントがしやすくなります。
>>詳しくは「ガーミンコネクトの使い方」へ
なんと、このガーミンコネクトには、スマホで確認できるように、
ガーミンコネクトモバイル
というアプリが用意されていたのです。
今日この記事では、
- ガーミンコネクトモバイルでできること
- ガーミンコネクトモバイルのいいところ
を徹底解剖していきます。
ガーミンコネクトの使い方をマスターしたい方はよかったら参考にしてみてくださいね。
ガーミンコネクトモバイルでできること
ガーミンコネクトモバイルではズバリ、
ガーミンコネクトのサイト上でできることとほぼ一緒のこと
がスマホでできるようになります。
たとえば、トレーニングの結果を時間の推移ごとに細かく閲覧したり、

ランニングルートの詳細を地図で確認できたりするのです。

また、カレンダー機能があるので、日々のトレーニング状況を管理しやすくなっている気がします。

が、まあ、しかし、
できることは大体ガーミンコネクトと一緒です笑
ガーミンコネクトモバイルが便利な理由
でもでもでも、
ガーミンコネクトモバイルの魅力ってそれだけでしょうか???
ガーミンがアプリをリリースするぐらいですから、
「PCサイト版と異なる点があってもいいのに!」
と思いますよね。
じつは、PC版のガーミンコネクトでできないことが1つだけあるのです。
それは、
スマホのBluetooth通信をして腕時計を同期できる
ということ。
そのため、ガーミンコネクトモバイルさえインストールしていれば、「ガーミンエクスプレス」で同期する必要はないのですね。
ガーミンコネクトモバイルでスマホと腕時計を同期させる方法
スマホとペアリングする方法を最後にまとめておきましょう。
この方法をマスターすれば、練習の記録をスマホ上で保存できますよ。
Step1. Bluetooth設定を選択
まずは、ガーミンのランニングウォッチ側で、
設定、

Bluetooth、

ペアリングと進んでみましょう。

すると、
ペアリング中
という表示とともに、パスキーという4桁の番号が出現するはず。

その間、スマホで、ガーミンコネクトモバイルを立ち上げて、設定へ進み、お手持ちの登録済みのガーミン腕時計を選択。

「このデバイスを追加」を選ぶと、腕時計に表示されいてるコードと瓜二つのものが出てくることでしょう。

これに「はい」と答えると、ここから諸々のペアリングに必要な読み込みを開始。

無事に読み込みが終了すると、
スマートフォンとのペアリングが完了しました
と出てきます。

ここまで終了すると、アプリメニューの右上にお使いのガーミンの腕時計が表示されるはず。

これで同期完了です!
アプリのトップ画面に最新のアクティビティが表示されていることでしょう!

ガーミンコネクトモバイルはスマホでの同期に便利
以上がガーミンコネクトモバイルのアプリの使い方でした。
大体PCサイトのガーミンコネクトと同じことができますが、最大の利点は、
スマホでガーミンの腕時計の記録を同期できる
ということ。
ケーブルも必要ないですし、パソコンもいりません。
練習後のデータをすぐにアップロードしたい方にこそおすすめのアプリです。
ガーミンコネクトモバイルでBluetooth経由で送った方が100倍速いのですからね。
ランニングのGPSウォッチに興味がある方は、スマホのアプリでもすぐに同期できるフォアアスリート220Jを使ってみてくださいね。
それでは!
Ken
ランニング愛好家。
コメントを残す