Gopro Hero SessionとGopro Hero5 Sessionはどう違うの??比較してみた
どうも、Kenです。チキン、摂取してます。
Goproカメラを購入する前にかならずやることがあります。
それは、
Goproカメラのモデルを比較する
ということです。
とくにGopro Sessionシリーズでは話がややこしそうで、
- Gopro Hero Session
- Gopro Hero5 Session
という2つのクソ似てるモデルが販売されているのです。
Gopro初心者の方だったら、どっちのGopro Heroを購入すればいいのかわからず、ビックカメラで右往左往することになるでしょう。

そこで今日は、名前も姿、形も似ている、
- Gopro Hero Session
- Gopro Hero5 Session
という2つのモデルのカメラの違いを徹底比較してみました。
Goproカメラ選びで迷っているときに参考にしてみてくださいね。
Gopro Hero SessionとGopro Hero5 Sessionの違いの比較
さて、早速Gopro Hero SessionとGopro Hero5 Sessionの違いを見ていきましょう。
違いを掘り下げていく前に、1つだけ押さえておくべきことがあります。
それは、
Gopro Hero5 Sessionの方が上位モデルである
ということです。
つまり、Gopro Hero5 Sessionの方が新しいモデルで基本的に全ての面において強いということですね。
この状況を図で表すと、こんな感じになります↓↓

基本的にGopro Hero SessionができることはGopro Hero5 Sessionできます。
それだけあって、値段もGopro Hero5 Sessionの方が高く設定されています。
値段 | |
---|---|
Gopro Hero Session | ¥23,100 |
Gopro Hero5 Session | ¥31,621 |
ってことで、
Gopro Hero Sessionに比べて、Gopro Hero5 Sessionでは何ができるようになったのか??
という改良の違いを見ていきましょう。
違い1. 解像度
まずはGopro Hero5 Sessionの方がビデオカメラの解像度が高いです。
実際にその両者のスペックを比較してみると、
Gopro Hero5 Session | Gopro Hero Session | |
---|---|---|
写真解像度 | 10メガピクセル | 8メガピクセル |
ビデオ解像度 | 4K | 1440 |
最大フレーム数 | 90fps | 60fps |
となっています。
解像度、フレーム数のどれをとってもHero5 Sessionが上回っていることが伺えます。
違い2. ボイスコントロール
Gopro Hero5 Sessionでは、
ボイスコントロールという新しい機能が実装されています。
この機能を一言で言うと、
声を使ってGoproカメラを操作できるようになる
ということ。
ボタンやアプリで操作していたことが口で話すだけでできるようになるのです。
たとえば、動画撮影を開始したり、撮影モードを切り替えたりですね。
実際に、Hero5 Sessionのボイスコントロールを使ってみた動画がこちらになります。
このボイスコントロール機能があると、両手がふさがっている状態でもカメラの操作ができるという点で優れています。
>>詳しくは「Hero5 Sessionのボイスコントロール機能の使い方」へ
違い3. 安定化
3つ目の違いは、撮影中の手ブレや振動のブレを軽減してくれる、
安定化
という機能が実装されている点です。
これにより、ブレや振動をおさえて撮影できるわけですね。
Gopro Hero5 Sessionのメニューから、
ビデオ安定化
を選択。

決定ボタンで進むと、安定化のオン・オフを切り替えることができます。

もしオフになっていたら、ここをオンに変更してチェックマークを選択してあげましょう。
ただ、安定化をオンにすると、バッテリーの減りが早くなるみたいです。
長時間撮影したい場合はオンにするかオフにするかをしっかり吟味してみてくださいね。
>>詳しくは「Hero5 Sessionの撮影時間」へ
Gopro Hero SessionとGopro Hero5 Sessionの違いはだいたいオッケー
以上がGopro Hero SessionとGopro Hero5 Sessionの違いでしたね。
- 解像度
- ボイスコントロール
- 安定化

Gopro Hero5 Sessionの方が最新の上位モデルなので、どの点を取っても優れているのは当たり前です。
しかしながら、
Gopro Hero Sessionはとにかく安い。
Gopro Hero5 Sessionより1万円ほど安いので、解像度はそれほど必要ではなかったり、ボイスコントロールとか安定化とか不要と感じた方はGopro Hero Sessionでもいいと思います。
自分の用途にあったモデルを時と場合を考慮して選んでみてくださいね。
それでは!
Ken
ランニング愛好家。
コメントを残す