ホノルルマラソンの宿泊先のホテルはどこにしよう??
どうも、Kenです。 バック、ホームです。
ハワイのホノルルで行われるフルマラソン「ホノルルマラソン」。
ハワイという最強のリゾート地で走れるコースなので、ランナーの中でも人気のマラソン大会です。
ただ、ホノルルマラソンに出場したいと思っている方は、
「ホノルルマラソンに備えるための宿泊先のホテルどうしよう??」
と戸惑うかもしれません。
なぜなら、ハワイのホテルは高そうだし、宿泊先の選択肢が多すぎてどこを選んだらいいかわからないからです。
そこで今日は、実際にホノルルマラソン2017に出場して完走してきたぼくが、
ホノルルマラソンの宿泊先のホテルの選び方のコツ
を紹介していきますよ。
ホノルルマラソンの宿泊先のホテルの選び方のコツ
ホノルルマラソン用のホテルの選び方のコツは次の2つですね。
コツ1. スタートとゴールの中間地点のホテルを探す
まず、1つ目の宿泊先のホテルの選び方としては、
ホノルルマラソンのスタートとゴールの中間地点にあるホテル
を探すということです。
なぜなら、
ホノルルマラソンのコースはスタートとゴールが遠く離れているからです。
その距離なんと、
4.1 km!!

もし、スタート地点の近くにホテルを予約すると、スタートまで近いので疲れずにマラソンをスタートできます。
しかし、スタート地点はゴール地点から離れているため、ゴール後に死を見ることになります笑
まさに「いきはいいけど帰りは怖い」のとおりゃんせの世界ですね。疲弊しきった体でバスに乗ったり自転車に乗ったりしなければなりません。
逆に、ゴール地点に近いホテルを選んでしまうと、今度はスタート地点までが遠いのです笑
これではスタート地点に行くまでに体力を使ってしまうのでフルマラソン本番でハンデを負ってしまうことになります。
ってことで、ホノルルマラソン向けの理想のホテルの位置はズバリ、
スタート地点とゴール地点の中点でしょう。

具体的に言うと、フォート・デロシー・ビーチ・パーク、ロイヤルハワイアンセンター周辺ぐらいがベストでしょう。
コツ2. 一人部屋を狙う
ホノルルマラソンでのホテルは、
相部屋ではなく「一人部屋」
をおすすめします。
なぜなら、
- 早朝の5時にスタートするから周囲を早朝に起こしてしまいかねない
- 走っている間の貴重品の管理が難しいから
- 完走後に爆睡したいから
などの理由があるからですね。
ハワイ周辺のホテルはとんでもなく値段が高いのでケチると相部屋にせざるを得ないのですが、やはり、レースの1〜2日前はせめて個室に泊まりたいところです。
これらを踏まえたホノルルマラソン向けのホテルは??
ってことで、ホノルルマラソン向けのホテルの条件である、
- スタート地点とゴール地点の中間にある
- 一人部屋である
を満たしたホテルを海外ホテル大手予約サイトBooking.comで探してみました。
3つ紹介しておきましょう。
オハナ ワイキキ マリア バイ アウトリガー
一泊の料金 | 12,000円ぐらい |
---|---|
住所 | 2211 Kuhio Avenue, ワイキキ, ホノルル, HI【地図】 |
詳細URL | こちら |
清潔なベッドに清潔なシャワー。
ワイキキのビーチまで徒歩10分という好立地で、ちょうどホノルルマラソンのスタート地点とゴール地点の間ぐらい。
ホリデイ イン リゾート ワイキキ ビーチコマー

https://r-fa.bstatic.com/images/hotel/max1280x900/429/42993792.jpgより
一泊の料金 | 18,000円ぐらい |
---|---|
住所 | 2300 Kalakaua Avenue, ワイキキ, ホノルル, HI【地図】 |
詳細URL | こちら |
ちょっとお値段は張りますがこのホテルには、
- 屋外プール
- 外貨両替
- ツアーデスク
などなどの設備が整ってます。ワイキキビーチへ徒歩圏内で、ホノルルマラソンのスタート地点とゴール地点の中間ぐらいですね。
アクア オヒア ワイキキ

https://q-fa.bstatic.com/images/hotel/max1280x900/108/108091225.jpg
一泊の料金 | 10,000円ぐらい |
---|---|
住所 | 2280 Kuhio Avenue, ワイキキ, ホノルル, HI 96815, アメリカ【地図】 |
詳細URL | こちら |
ワイキキビーチから300mほどの距離にあるにもかか割らずとんでもなくリーズナブルなホテル。
館内にコンシェルジュがいたり、24時間対応のデスクがあったり、シャトルサービスがあったりともう負んぶに抱っこ。絶対にここにするべきだ!笑
ぼくが実際にホノルルマラソン前に宿泊した2つのホテルたち
とまあ、ここまで理想のホノルルマラソン用のホテルを上げてきましたが、結果、
これらのホテルには泊まれませんでした笑
ホノルルマラソンの実態を知らなかったということと、宿泊費を節約したいという思惑が重なり、実際には次の2つのホテルに宿泊することになったのです。
- ワイキキビーチサイドホステル
- マリーナタワーワイキキ
せっかくなので最後に、ぼく自身がホノルルマラソン前に宿泊したホテルの紹介とその感想を書いておきますね。
ワイキキ ビーチサイド ホステル

ホノルルマラソンのゴール地点にすこぶる近いホテル、というかホステル。
ゴール地点から多分200mぐらいしか離れてないんじゃないですかね。
しかしながら、すべての部屋が相部屋になっており、一人で眠れるところではありません。
日本人の旅行者にとって過酷な環境なためか、日本人は少なくルームメイトはかなり多国籍出身になってますね。
このホステルには4日間ぐらい宿泊したのですが、本当に辛かったです笑

良いところとしては、朝食が出るところ(ピーナッツトースト&コーヒー)と、

ホステルの隣にご飯屋さんがあって食料が調達しやすかったことと、


広々としたラウンジがあり、外から持ち込んだものを食せるということぐらいですかね。
それ以外は苦行以外の何物でもありませんでした笑
相部屋なので宿泊料金はおさえられましたが、心身ともに消耗していた気がします。
マリーナタワーワイキキ

ホノルルマラソンを走る前はスタート地点とゴール地点があんなにも離れているとは思わなかったので、
「ホノルルマラソン前はスタート地点に近い一人部屋にしよう」
ということで、このホテルに決定しました。
このホテルにはキッチンもあるし、

テレビも冷蔵庫もあるし、

ストレッチポールとして使える抱き枕もある。

朝食こそついてきませんでしたが、マラソン本番前に体力を蓄える最強の環境が整っていたと思います。
受付の人がいないという完全放置プレイのチェックインがてこづりましたが、もうここは本当最高。
相部屋から移ってきたこともあり、一人でふかふかのベッドを占拠できる幸せに浸りました。
ホノルルマラソン当日も、立地が良かったため、ジョギングで5分ぐらいでスタート地点まで行ける距離でした。
トイレもホテル内で済ませられたのでトイレの行列に並ばずに済んだので良かったですね。
相部屋に比べるとお値段が高くなりましたが、ホノルルマラソン前に一人部屋のホテルを選んだのはマジで正解でした。
ただ、スタート地点に近いだけあって、ゴール地点からは遠かったですね笑
ホノルルマラソン完走後はシェアバイクのbikiを使って帰ってきました。

ホノルルマラソンの宿泊先のホテルは直前は一人部屋に泊まろう
と、以上長々となりましたが、ホノルルマラソンの宿泊先のホテルの選び方のコツでした。
ぼく自身の実体験も踏まえ、
- 本番前は一人部屋
- できればスタートとゴールの中間ぐらいの位置
でホテルを選ぶときっと後悔しないでしょう。
相部屋は宿泊費が安くていいですが、慣れていないと結構きついです。
ホノルルマラソンに適したホテルはホノルルマラソン期間中は早く埋まってしまうのでBooking.comで予約しておきましょう。
それでは!
Ken
ランニング愛好家。
コメントを残す