モンゴル国際草原マラソンでおすすめのホテルは??
どうも、Kenです。かき、混ぜてます。
先日、モンゴルの大草原を舞台に行われる「モンゴル国際草原マラソン」に出場してきました。
モンゴル国際草原マラソンは明らかに国外のマラソン大会になるので、出場したい方は
レースに出場するためにモンゴルのホテルを予約しなければなりません。
モンゴルに行ったことがある方はピンと来るかもしれませんが、はじめて旅行をされる方はホテル決めで戸惑うかと思います。
そんな方のためにズバリ言ってしまいましょう。
モンゴル国際草原マラソンでおすすめのホテルは、首都ウランバートルにある、
フラワーホテル
です。

なぜ、こんなに自信100%で断言できるのでしょうか??
その答えは、モンゴル国際草原マラソンの行事がこのホテルを起点にして行われるからです。
たとえば、レース前日の結団式、当日の集合、レース後の解散は全てこのフラワーホテルで行われるのです。
したがって、フラワーホテルに宿泊していれば、全ての行事へのアクセスが大変便利になるわけです。
フラワーホテルはBooking.comというサイトから予約が可能。
調べてみたところ
1泊3000円ぐらい
から泊まれるようでした。
実際にマラソン大会当日に行ってみましたが、かなりちゃんとしたホテル。

受付の方はちょっと日本語が話せるようでしたので言語に不安がある方も安心だと思います。
何よりも大浴場があるので、モンゴル国際草原マラソン後に湯船につかれるのがいいですよね。
実際に僕が宿泊したホテルはどこだったのか?
しかしながら、僕はこのフラワーホテルには宿泊しませんでした。
なぜなら、モンゴル国際草原マラソンがフラワーホテルを起点にして行われることを知らなかったからです笑
まったく、全然関係ないホテルに宿泊しました。
その名も、
Tanan Center Serviced Apartment
です。
このホテルに決めたのは、モンゴル国際草原マラソンの大会要項に
早朝、スフバートル広場に集合、バスで会場
と書いてあったからです。
そこでスフバートル広場に近いホテルでお手頃なものを探してみたところ、Tanan Center Serviced Apartmentに出会ったのです。
そんなTanan Center Serviced Apartmentの宿泊料金は一泊5,000円ぐらい。
その名の通り、ホテルというよりはアパートの貸切という感じでしたね。

めちゃくちゃ大きなマンションの一室を借りるという感じで、部屋は十分すぎるほど広く、天井が高くて最高の環境でした。

キッチンもありますし、炊飯器もありますし、アイロン、ドライヤー、金庫など全て滞在に必要なものが揃っていました。

結果的にフラワーホテルからもこのアパートは1.4 km ぐらいしか離れてなかったので、徒歩20分ぐらいで到着できたのは幸運でしたね。

しかも、このアパートの1Fはスーパーになっていて、夜の10時まで空いていました。
レース前日の食料、ティッシュなどの日用品は全てここで調達できるでしょう。

結論:モンゴル国際草原マラソンの宿泊先はフラワーホテルを狙おう
以上がモンゴル国際草原マラソンのための宿泊先ホテルの選び方でした。
結論、
モンゴル国際草原マラソンはフラワーホテルに宿泊すると全てがスムーズになると思います。
ただ、フラワーホテルはウランバートルの東側に位置するホテル。
そのため、ウランバートル中心のスフバートル広場などからは遠ざかってしまうのがデメリットですね。
ぼくが宿泊したTanan Center Serviced Apartmentは、ウランバートルの中心に近かったので、交通の便がよく、観光もしやすかったです。
モンゴル国際草原マラソンの宿泊先はフラワーホテルでいいと思いますが、
- ウランバートルの中心に近いところに泊まりたい
- ホテルよりもアパートに宿泊してみたい
という方はぼくと同じTanan Center Serviced Apartmentを狙ってみるといいでしょう。
これら2つのホテルの予約はBooking.comでできますのでよかったら使ってみてください。
それでは!
Ken
ランニング愛好家。
コメントを残す