RUNNIE(ラニー):ランで健康を創造する

search
  • ホーム
  • ABOUT
  • AUTHOR
menu

最新の投稿

  • ランニングのタコに効果あり!?イボコロリ絆創膏の使い方 2021.01.08
  • SPO2を計測できる!スマートパルスオキシメータ「リングO2」の使い方 2020.10.04
  • 体温を測定できるスマートウォッチの精度はどれくらい? 2020.10.03
  • 日本におけるFitbit Payの使い方【設定方法から使える場所まで徹底解説】 2020.10.02
  • 【徹底解剖】3分でわかる!エニタイムフィットネスの移籍ルール 2020.09.11
キーワードで記事を検索
健康

バターコーヒー専門店!最強のバターコーヒーに行ってみた

2020.08.23 ケンサワイ

  フリースタイルリブレを使い始めて、低糖質の食事に目覚めました。 糖質を控えると、 タンパク質 脂質 の2栄養素からエネルギーを摂取することになりなります。 そこで鍵になってくるのが、 いかに良質なエネルギー…

FreeStyleリブレ

FreeStyleリブレで18日間、血糖値を計測してわかった10のこと

2020.08.23 ケンサワイ

  誰でも簡単に血糖値を測定できるFreeStyleリブレ。 FreeStyleリブレリーダー(フリースタイルリブレリーダー)読取装置 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 就寝中の中途覚醒…

プロテイン

ザバスのプロテインシェイカーをおすすめする4つの理由

2020.08.21 ケンサワイ

  先日、久しぶりにエニタイムフィットネスと契約したこともあり、プロテインを購入しました。 プロテインを買ったからには、粉と液体を混ぜ合わせるためにプロテインシェイカーが必要でした。 ご存知の通り、世界には色々…

エニタイム WEB入会エニタイムフィットネス

エニタイムフィットネス にWEB入会するメリット

2020.08.19 ケンサワイ

海外に居住するために1度退会したエニタイムフィットネスでしたが、日本に戻ってきたタイミングで再入会しました。 僕がエニタイムフィットネスを選び続ける理由は次の3つです。 24時間営業 店舗が多い どこでも使える &nbs…

健康

Uber Eatsはヘルシーな食事の注文におすすめ

2020.08.17 ケンサワイ

  外食でヘルシーな食事を探すはなかなかに困難を極めます。 ここでいう「ヘルシー」とは、おもに「低糖質」「高たんぱく質」の食事のこと。 ダイエットに適しているだけではなく、精神を含めたメンタルの機能も向上させて…

健康

【口コミ・評判】遺伝子検査 MYCODE のヘルスケアをやってみた

2020.08.17 ケンサワイ

    株式会社DeNAが提供する遺伝子検査サービス「MYCODE」。 僕自身、これまで遺伝子検査をやったことがありませんが、気にはなっておりました。 そこで、まずは気軽に試せそうなマイコードで遺伝子…

スマートウォッチ

【徹底検証】Fitbit Ionicのバンドサイズはどれくらい?

2020.08.14 ケンサワイ

  Fitbit Ionicの購入を検討すると気になるのは、 バンドのサイズ です。 Fitbit Ionic posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 腕の太さにフィットしなければ使い続けなけ…

健康

たんぱく質12g摂取できる!ヨーグルト「タンパクト 」を食べてみた

2020.08.13 ケンサワイ

  先日、高タンパクを摂取できるギリシャヨーグルト「OIKOS」を紹介しました。 「はぁ、OIKOSすっげえ一。1個でたんぱく質9gだってよ」 と思っていたのですが、OIKOSのタンパク質含有量を凌駕する高タン…

Fitbit(フィットビット)

4時間半かかった!Fitbit Ionicのセットアップ方法

2020.08.13 ケンサワイ

  最強のFitbitデバイス「Fitbit Ionic」。 Fitbit Ionic posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 新しく購入した「生の状態」では使えず、 必ず「セットアップ」が必…

スマートウォッチ

Fitbit Ionicはバンド交換がしやすくなっていた話

2020.08.13 ケンサワイ

  これまで3年間愛用してきたFitbit Blazeが突如故障。 しばらく「Fitbitなしの生活」を送っていましたが、徐々にFitbit生活が恋しくなってきたのです。 そこで満を辞して、Fitbit Bla…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 29
  • >

人気記事

  • anytime fitness 口コミ 評判 3年間通ってみた!エニタイムフィットネスの口コミ・評判・感想
  • 【徹底解剖】3分でわかる!エニタイムフィットネスの移籍ルール
  • Fitbitの寿命はどれくらい?故障したのでサポートに問い合わせてみた
  • 日本におけるFitbit Payの使い方【設定方法から使える場所まで徹底解説】
  • ランニング 虫 対策 もう目・口に入らない!ランニング中に遭遇する虫を避ける5つの対策
  • ドンキホーテ ヨガ 口コミ 価格はいくら?ドンキホーテでヨガマット購入してみた口コミ・評価
  • fitbit アプリ 使い方 3分でわかる!Fitbit(フィットビット)アプリの使い方
  • マラソン ゼッケン 付け方 初心者でも3分でわかる!マラソンのゼッケンの付け方
  • フリースタイルのリブレのセンサーが外れてしまった話
  • ホノルルマラソン 費用 料金 値段 【徹底検証】ホノルルマラソンの費用は一体いくらかかるのか?〜個人・1人で行った場合〜

新着エントリー

  • ランニングのタコに効果あり!?イボコロリ絆創膏の使い方 2021.01.08
  • SPO2を計測できる!スマートパルスオキシメータ「リングO2」の使い方 2020.10.04
  • 体温を測定できるスマートウォッチの精度はどれくらい? 2020.10.03
  • 日本におけるFitbit Payの使い方【設定方法から使える場所まで徹底解説】 2020.10.02
  • 【徹底解剖】3分でわかる!エニタイムフィットネスの移籍ルール 2020.09.11

カテゴリー

  • ランニング
  • マラソン
  • トレラン
  • ヨガ
  • 筋トレ
  • 健康

©Copyright2022 RUNNIE(ラニー):ランで健康を創造する.All Rights Reserved.