すべてのランナーにランニング用腕時計をおすすめします??
こんにちは!この記事を書いているKenです。ラジオ体操にはまっています。
ある日。ランニング初心者の友人に、
「ランニングの腕時計は役に立つから買ったほうがいいよ^^」
とすすめしてみました。
だがしかし、友人は次のように切り返してきました。
「スマホあるからランニング腕時計いらねえわ」
・・・・・と。
スマホのアプリを使えば腕時計なんて用なしだというのです。
ランニング用腕時計こそランナーの心臓だ!!
と思い込んできたぼくは深い悲しみに覆われていました。
そこで、ランニングウォッチに関してつぎのような考えに至りました。
ランナーの中にはランニング腕時計のよさを知らない方が五万といるのではないか・・・・
と!
そこで、ランニング腕時計の評判を取り戻すために、
【マラソンランナー必見】ランニング用腕時計をおすすめする6つの理由
という記事を書いてみました。
ランニング時計の必要性を感じていない方にこそ読んでほしいですね。
ランニング用腕時計をおすすめする5つの理由
ランニング腕時計をおすすめする理由を5つにしぼって紹介していきます。
理由1. ランニング腕時計は軽いので気にならない!!
1つ目の理由はランニング腕時計がすごく軽いからです。
時計をして走ってもマラソンウォッチの存在を忘れるほど。
力む事なく、自然に腕振りができます。
ためしにiPhone 7 Plusとランニング用腕時計の重さを比較してみましょう。

iPhone 7 Plus が188[g]であるのに対し、ぼくが愛用しているカシオのランニングウォッチは32[g]です!
計算してみると、iPhoneの5.9倍軽いことがわかりました!!
つまり、iPhone を持って走っているランナーの方はランニング用腕時計を約6個つけて走っていることになります。
こんな重いものを持って走ると膝に負担がかかりますね、たぶん。
理由2. スマホに負けないぐらい高機能!!
ランニング腕時計は意外にも高機能のものが多いんです。
ポテンシャルをなめちゃいけません。
たとえば、マラソン腕時計に搭載された高機能には以下のようなものがあります。
- GPS機能
- 心拍数機能
自分が走っている速度もわかるし、地図もわかるし、消費したカロリーだってわかります。
ランニング腕時計の中には心拍数を確認できるものすらあるのです。
こちらのSoleusというランニングウォッチでは、アプリと連携すれば走行距離、スピード、走行ルートを確認できます。
しかも高機能なのに安い!??
しかも、こちらのマラソンウォッチならば「心拍数」まで計測できちゃうんです。
トレーニングの強度の調整がうまくいきそうですね。
理由3. ランニングウォッチに愛着がわく!
ランニング用の腕時計を使い続けていると、
ランニング時計が練習の相棒である
という意識が生まれ、ランニングの練習がさびしくなくなります。
うぉ・・・・今日走りたくねえ・・・・ケーキ食べてえ・・・・
というような怠惰な気分のとき。
ランニングの腕時計があればもう安心です。
時計に耳を当ててみると、
おい!走れえ!俺を使えって!?
という声が聞こえてくるはずです。
ランニング仲間が欲しい方は、まずはランニングウォッチを味方につけてみてはいかがでしょう??
理由4. ランニング時計はナウい
ランニング用の腕時計はダサいものばかりだと思っていませんか??
たしかにロレックス、ハミルトン、グッチの金色腕時計と比較するとそうなっちゃいますね。
これはちまたでいう「相手がわるい」というやつです。
でもでも実際、ランニング時計をみてみると、
スポーティーかつ高機能な腕時計がわんさかしています。
たとえば、「Nike+ SportWatch GPS 」や、
「RunOne300」というランニング腕時計など、
こいつらはそこらへんの腕時計よりも爽やかに見えちゃいますよね!
理由5. マラソンのパフォーマンスを向上できる!
ランニング用腕時計で走るとマラソンタイムを更新できる可能性が高くなります。
その理由としては、
ラップをとることで短い距離ごとのラップタイムを計測しやすいからです。
ある期間のタイムを正確に計測することができれば、自分の目標タイムに対して遅れているかどうかが一目瞭然。
ランニングペースの調整というアクションを取ることができますね!
理由6. ランニングウォッチ経由の運命の出会い???
向かいから走ってくるランナーがいます。
近づいてきました。
あ、
え!
うーーーえ?!
ぼ、ぼくと同じランニング用腕時計つけてる!
し、しかもじょ、女性!?
・・・・・・・
というシチュエーションがあるかもしれません。
すべてのランナーにマラソンウォッチをおすすめします!
すべてのランナーにマラソン時計をおすすめしたい。
そんなアツい想いでこの記事を書いてきました。
「ランニング腕時計の良さ」をちょっとでも知ってもらえたらうれしいです。
それでは、また今度です!!
Ken
ランニング愛好家。
コメントを残す