シンガポールマラソンを完走するともらえるものがある
シンガポールで行われるシンガポールマラソン。
このマラソン大会には
- 5 km
- 10 km
- ハーフマラソン
- フルマラソン
の4種目存在していますが、僕は最長距離のフルマラソンに挑戦してきました。
目標としていた3時間30分を切れず、新たな黒歴史を作ってしまいましたが、無事に完走でき、足腰も回復してきました。

今日はこのシンガポールマラソンを完走するともらえるものを記念にまとめておこうと思います。
シンガポールマラソンを完走するともらえる6つのもの
シンガポールマラソンを完走すると、次の6つのアイテムがゲットできるでしょう。
完走メダル
完走するとメダルがもらえます。

デザインはシンガポールを象徴するマーライオン。
全体的に金色に輝いていて、重量感のあるメダルとなっています。

ゴールしたら最初にスタッフにメダルをかけてもらえるのです。
達成感が倍増しますね。
完走記念 T シャツ
次にもらえるのが完走 T シャツになります。
メダルをもらった後に誘導されるがまま歩いていくと、
FINISHER TEE
というブースが見えてきますので、こちらで完走Tシャツを受けとります。

ゼッケンのバーコードを読み取ってもらうと、自分にあったサイズのTシャツを出してもらえますよ。
受け取るときにスタッフたちが
ふぅ〜〜!こんぐら〜つ
という感じで、一人一人盛り上げてくれるのも良かったですね。
Tシャツのデザインはシンプル。

背中側に「FINISHER」と大きく文字が書いてあり、この T シャツを着るとシンガポール マラソンの死闘を思い出せるでしょうね。
冷えたタオル
歩き続けていくと、冷えタオルをもらうことができます。

完走後に汗をふきたかったので、
「タオル、ナイスタイミング・・・」
と思ったのですが、手渡されたタオルが濡れていて冷たく、ショックを受けたのを覚えています笑
ただ、首に掛けることでマラソンで火照った体も癒すことができるでしょう。
足や腰などが痛むようでしたら患部を冷やしてもいいかもしれませんね。
水500 ml
さらに進んでいくと、500mlの水を渡してもらいます。

めちゃくちゃ喉が渇いていましたので、一気飲みしてしまいました。
スポーツドリンク(缶)
続いて、スポーツドリンクをもらえます。
「100 Plus」というマレーシア、シンガポールで人気のスポーツドリンクが支給されました。

350ml缶でもらえます ので、ごくごく飲めますよ。
よく、
「マラソンを完走したあとに飲むポカリスエットは格別」
と言われますが、これは100Plusも同じ。
シンガポールマラソンを完走したあとに100Plusは最高で、死にそうだった体も一挙に超回復です。
バナナ
最後にバナナをもらいます。

黄色いバナナ丸ごと1本もらえますので、糖分を補給して体力回復しましょう。
さあ、シンガポールマラソンに挑戦してみよう
以上がシンガポールマラソン完走するともらえるものたちでした。
- メダル
- Tシャツ
- 100 Plus(スポーツドリンク)
- 冷えたタオル
- 水
- バナナ
シンガポールマラソンは早朝からスタートし、むちゃくちゃ過酷で、死にそうなマラソン大会なりましたが、
完走するともらえるものが多く、達成感のあるフルマラソンでした。
興味が出てきた方は「シンガポールマラソンの体験談」も読んでみてくださいね。
それでは!
Ken
ランニング愛好家。
コメントを残す