WINZONEのホエイプロテインとはどんなプロテイン??
どうも、Kenです。公民館に、生息してます。
先日、日本新薬様からWINZONEのホエイプロテインをモニターとしていただきました。
ジムで筋肉トレーニングをした直後はホエイプロテインを飲む習慣が付いていたので、さっそく試飲してみましたよ。

WINZONEのホエイプロテインは、マイルドチョコ味でスプーン2杯の29g中には次のような栄養素が含まれいてます。

ビタミン&ミネラルが豊富
29g中に20gのタンパク質を含むプロテインでありながら、体調管理に欠かせないビタミンやミネラルを多く配合。
ビタミンは、
- ビタミンA:308μg
- ビタミンB1:0.45mg
- ビタミンB2:0.61mg
- ビタミンB6 :0.55 mg
- ビタミンB12 :2.56μg
- ビタミンC :37.8 mg
- ビタミンD :2.0μg
- ビタミンE :2.46mg
- ナイアシン :5.59mg
- パントテン酸:1.6mg
- 葉酸:129μg
の11種類、ミネラルは、
- カルシウム :251mg
- マグネシウム :42.1mg
- 鉄:1.1mg
の3種類です。
これらはWINZONEのホエイプロテインの29g中に含まれる量で、1日あたりの栄養素等表示基準値の1/3を摂取できるのです。
これはありがたい!
BCAA5000mg配合
WINZONEのホエイプロテインには必須アミノ酸と呼ばれるBCAAが29g中、5,000mg配合されています。
BCAAは20種類以上あるアミノ酸の中の、
- バリン
- ロイシン
- イソロイシン
というもので、これらは筋肉の修復に役立つだけでなく、筋肉のエネルギー源としても利用されるアミノ酸。
マラソンのエイドステーションで配られるスポーツドリンクの中にもこのBCAAが含まれており、ランニング中のエネルギー補給にも使われる栄養素です。
これが29g中に5,000mgも含まれているとはっ!!
WINZONEのホエイプロテインを飲んでみた
と、ここまでがWINZONEのホエイプロテインの概要でした。
さっそく、ジムでがっつりベンチプレスを持ち上げ、筋肉と精神を限界まで追い込んだ直後に飲ませていただきました。
飲み方
WINZONEのホエイプロテインは、
付属のスプーン2杯(29g)を150mlの水に溶かして飲む
ことが推奨されています。

付属のスプーンで2杯すくい、さらにそれをプロテインシェーカーにセット。

これまで飲んできたホエイプロテインよりも粉末が細かく、サラサラした印象。
そこに冷えたペットボトルの水を150mlぐらい注いで、シェイクして出来上がり。

WINZONEのホエイプロテインは水へ溶けやすく、シェイクから2秒も経たぬうちに粉末が見えなくなったと思います。
味はおいしいの?
WINZONEのホエイプロテインの気になる味ですが、
甘くないココアパウダー
という感じ。
砂糖などの甘味料が含まれていないため、甘くはなくスッキリして飲みやすいと感じました。
チョコ味だからといって苦いわけではなく、プロテイン独特な変な味もしない、本当に自然なココア(いや、チョコなのか?)がするプロテインです。
あまりにもスッキリしているので、寝る前に飲んでも口に残らないのでおすすめです。
興味がある方はWINZONEのホエイプロテインよかったら試してみてくださいね。
それでは!
Ken
ランニング愛好家。
コメントを残す